遊び心を取り入れる。

今日は、プレッシャーに押しつぶされそうになればなるほど、

忘れてしまいがちな「遊び心」についての考えを。

a1620_000675

日々の楽しみの一つとして、

日本経済新聞の最後の紙面に毎日掲載されている、

私の履歴書」がある。

 

最近は、個人的におぉっというものがないけど、

バリバリの経営者、それも叩き上げの人の時には、

惹き込まれるほど読み込んでしまう。

 

その中で、思うことが一つ。

 

ガンガン仕事している人に限って遊んでいるな~

仕事に追われている人に限って遊んでないな~。

 

後者の仕事に追われている人は、

普段遊んで、ギリギリになって仕事を始めるから

追われているという言い方もできるが、

今日言いたい「遊び心」はそういうことじゃない。

ニュアンスがわかりにくいけど)

a1380_000581

私の勝手なwメンターの一人、

世界的な経営コンサルタントの大前研一さんは、

先に遊びの予定を入れてから仕事の予定を入れるらしいです。

 

そこまで柔軟に仕事を配分できる人は少ないと思いますが、

意図的に遊ぶことによって、

仕事に遊び心を取り入れることによって、

能率も上がるし、どんどん行動量、数を増やしていけると思います。

 

最近、少し前ぐらいから話題なゲーミフィケーションという

言葉を知っていますか?

 

ゲーミフィケーション

 

簡単に言えば、

ゲーム要素をどんな状況にも取り入れる」ということです。

 

チームを作って、互いにポイントで競わせたり、

ゲームを勉強に取り入れたり、ゲーム性を高めて、

その楽しさゆえに能率を上げていこうという取り組みです。

a1620_000691

今日言いたい「遊び心」とはまさにそれ。

 

営業成績を競って互いにギスギスしながら、

足の引っ張り合いをするよりも、互いに助け合ったり、

ゲームのようにクリーンな競争をしていく方が、

全体として断然成績はよくなります。

 

そして、ストレスも軽減されるし、良い事尽くめですね。

 

ディズニーUSJの例をとっても言えると思います。

特にディスニーはスタッフと言わずに、キャストというらしいですが、

いつ行っても、感動的な対応と生き生きしている

キャストの皆さんを見るだけでも元気がもらえますね。

 

ディズニーの本を読んだときに驚いたのですが、

そのキャストのほとんどがアルバイトの人だそうです。

 

これには驚き!!

 

私もいくつかのアルバイト経験がありますが、

その中でも、普段、接客してくれるアルバイトの人といえば、

ほとんどがやる気なさそうにしている印象です。

 

全ての方がこうとは言いませんし、

私はアルバイトの時はしっかり働いていました!!(笑)

 

しかし、全ての勤務時間においてそうだったとは言えません。

例え、全体の1%の時間においてやる気がなかったとしても、

その時間に接客したお客は「こいつやる気ないな~」と

思ってしまいます。

a1380_000580

そこをどう無くすかについて、

デイズニーには色々なことを学ばせてもらいました。

(別に働いたわけではありませんが(笑))

 

その究極形は、「遊び心」だと思います。

全てにおいて、それに満たされていれば、

働いている人も、それに接している人も楽しくなります

 

そして、ますます良い循環が起きていきます。

それを起こすには、自分が楽しむ必要があるのですが、

それがなかなかできません。

 

いますぐ、遊び心を全てに取り入れろとは言いませんが、

少しずつでも取り入れて、自分も楽しく、相手も楽しく、

どんどん行動できるようにしていきましょう~。

 

~PS~

「遊び心」は「ふざける」ということではないので。

間違わないように。

関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください