意味のないことに意味を持たせるのが人間の証

ご訪問ありがとうございます。

今日は、いつもここで言っている「原因と結果の法則」、

物事に勝手に意味づけしているのは、人間」ということについて、

メリット的な側面を。

サンタさん日本列島通過記念写真。下の方の通過点は硫黄島だそうです。
サンタさん日本列島通過記念写真。下の方の通過点は硫黄島だそうです。 / Lucy Takakura

 

何か嫌なことってありますか?

仕事に行くのが嫌だとか、勉強するのが嫌だとか、

色々嫌なことがありますね。

 

でも、それって皆さんが勝手に嫌だと思っているだけではありませんか?

どういうことかというと、仕事に行くのが嫌なのは、

皆さんのせいで」上司に怒られるから、

皆さんが思っている」無駄なこと(雑用)をしなければいけないから。

 

こういう風に多くは、皆さんの考え方次第、

意味づけ次第でどうにでもなることがあります。

 

例えば、考えてみてください。

上司に怒られたくなかったら、上司に気に入られるように、

戦略を立てて行動していけば良いだけだし、

良い成績をあげても怒られるのであれば、辞めて、

自分が上司になれば(会社をすれば)良い

 

そういうのはしないのに、怒られることを上司のせいにしていては、

いつまで経っても現状は変わりませんね

まぁ、完全に自分のことは棚に上げていますが。(笑)

 

意味づけするメリットを書くといって完全にデメリットについて

語ってしまったので、ここからはメリットに移行します。

 

皆さんは日本縦断をしたことがありますか?

走って、車で、自転車で、歩いて・・・。

 

色々な方法がありますけど、

一つ質問、「それになんか意味ありますか?」

 

よく「自分探しの旅」で行く人がいますが、

もちろんその他の人々にとってそれは何の意味も持ちません。

 

しかし、当人にとってはそれはすご~く意味があるんです

なぜなら、意味があると意味づけしているからですね。

 

そうですっ!他の人からしたら意味のないことでも、

その人からしたら意味づけしているので意味があるんですね。

 

そして、言いたいのはここから。

日本縦断をしているドキュメントなんかを見てしまうと、

なぜか感動してしまう。

 

それに、ストーリー性があればあるほど

他に感動が伝染する。

こういうのはスポーツでも同じですね。

 

何で伝染するんでしょうか?

それは、人間には「共感する能力」が兼ね備わっているからです。

 

その共感能力と勝手な意味づけを応用すれば、

関係ない人でも感動させることができるのでは?

そう思いませんか?

 

うまくすれば勝手に意味づけしときながら、それに関係ない人まで巻き込んで、

しっかり感動させることができるかもしれません。

 

今日は、ここまで。

どうやって関係ない人を感動させるかについては、

いつかここで書いていくと思います。

 

なんか走り書きになりましたが、

これを読んで何か共感(笑)してくれたら幸いです。

関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください