ご訪問ありがとうございます。
今日は、にきびができないように
日頃から食生活はどうしたら良いかについて。
にきびってできるとなかなか治らないし、
無理やり潰してしまうと跡が残ってしまうので嫌ですよね~?
どうやってにきびケアをしていますか?
にきびを対処していくためには、
まずは日頃の食生活を振り返ってみることも必要ですよ。
にきびができてしまうような食生活とは、
どんなものなのでしょうか?
そういう食生活がわかれば、それを避けることによって、
にきびができることを未然に防ぐことができるかも。
日頃の食事でにきびを作ってしまう原因となるものは、
にきびの元となる皮脂を作り出す食べ物です。
にきびケアを実践する食生活では、
にきびの原因となる食べ物を食べ過ぎないことが大前提です。
しかし、極端に摂らないのもかえって健康ではない場合もあるので、
健康な体を作るためには必要な栄養はきちんと摂取しましょう。
やはりにきびに対処するためといっても、
食事はバランス良く摂ることを心がけ、
極端な偏りもないようにすることが一番ですね。
フライや天ぷら等の揚げ物や、
肉類などの動物性脂肪は、血中の中性脂肪を増やし、
皮脂の分泌を促す働きがあります。
動物性たんぱく質は、肉類よりは魚で摂取する方が、
にきび予防のためにはなりますね。
ごはんや麺類、パンといった炭水化物は、
消化されることで糖分に分解され、
それが油分へと変わって皮脂が作られます。
日本人といえば「白ご飯」!でおいしいので(笑)、
多く摂ってしまいがちですが、
炭水化物はにきび予防のために多く摂り過ぎないように
しっかり気をつけなければなりませんね。
また、甘党には厳しいかもしれませんが(泣)、
甘い食べ物も消化作用によって、
糖分から油分に変わり脂肪や皮脂になってしまいます。
取りすぎに十分に注意してくださいね。
甘いものは、ここぞっ!というときに、
ご褒美感覚で食べるようにすると、にきび予防に加えて、
おいしさも倍増しますよ!
また、大人のにきびにつながるものに飲酒があり、
にきびの原因でもある糖分を多く含んだ酒は、
皮脂の代謝に役立つビタミンB群を消費してしまいます。
お酒は飲み過ぎると内臓へも負担をかけてしまうので、
生活習慣も乱してしまい、肌のストレスの原因となりますね。
毎日適度な量に留めていれば、
健康にも凄く良いので、くれぐれも飲みすぎないでくださいね~。