今日は、自信はどこから出てくるのか?
誰かに認められたいからするのか?をはっきりさせようということを。
何かを始めた時には、当然、実績を伴っていないし、
他人から興味をもたれる力もないので、評価はされない。
そこでその行動を続けるのか、やめてしまうのかは
本当に本人の気持ち次第。
その評価を得られない、踏ん張り時の時に、
どうやって行動を続けていくのかの動機は
究極的に「誰のためにしているのか?」を
自分に問い続けることが重要だと思う。
あなたはその行動を誰のためにしていますか?
私は、できているかどうかは別として、
全ての行動を「自分」を介してから考えるようにしている。
まだ、途上なので全てにおいては実践できてはいないが、
「自分」を介して考えることは重要。
自分勝手、独りよがりと思われるかもしれない。
しかし、ボランティア、人助け等、他人を助ける行為をしたとしても、
自分が幸福になれなければ続けていくことができない。
個人的には、まず自分が幸福になってから、
他人を、近しい周りから幸せにしていく順番が
一番早いと思っています。
別に他人を蹴落としてまで
自分が幸福になろうとしろとまでは言わない。
そして、そこからその循環が次第に渦を巻き、
潮流になっていくのではないでしょうか?
その渦レベルになるまでは、
他人の評価を気にせず、黙々と自分を信じて
まい進していくしかないのかなと思います。
誰のためにしていくのか?を自分に問い続け、
他人の評価を気にするあまり、自分を無くすことが
一番自分を裏切る行為だと思います。
自分のために自己を信じて行動をし続けるためにどうするか?
月並みな言葉かもしれませんが、
やっぱり「自分を好きになる」ことが第一歩だと思います。
自信のある人、自分を信じて行動できている人って
どんな人ですか?
違う場合もありますが、
自分を好きでいる人は例外なく、自信がある人だと思います。
自信がない人、自分には自信がないなと思い込んでいる人は、
まず自分を好きになることから始めませんか?
私も、自信が爆発している方ではありませんが、
できるだけ自分を好きになろうと努力しているし、
他人との評価で比較するという行為をやめれば、
大半の人が自分を好きなのではないでしょうか?
自分が好きでない人に限って、
○○の部分は、Aさんと比べて劣っているから好きではない。
○○の部分は、Bさんと比べて劣っているから好きではない。
こういう風に、何もなければ、
自分に自信が持てるようになるかもしれない分野を
他人と比べることによって好きでないようにしてしまう。
その積み重ねは排除しないといけない。
他と比べることによって、
自分を好きになることを妨げているのであれば、止めよう。
他と比べることで、自分の競争心、
モチベーションを上げるために利用するのは良い。
しかし、デメリットの方が大きくなるのであれば、
排除しよう。
好きになりすぎて、ナルシスト?みたいに
なりすぎるのはいけないが、ならなさ過ぎるのもどうかと思う。
最後まで自分を肯定し続けられるのは自分しかいないので、
そのことをしっかり認識して、行動につなげていこう~。