今日は、ついてない、やりたくないことを
押し付けられたときにいかにして早く、
「楽しさ追求モード」に自分のモードを
切り替えられるかということについて。
皆さんは、嫌なことを押し付けられた、
やらなくてはいけなくなったときどうしますか?
- 嫌々でもやる。
- 自分がやらなくちゃと思い責任感を持つ
- 空気が重くなってもやらない
- 誰かに押し付ける
- 糧になると思い、黙々とする
- 楽しむ
色々あると思いますが、
一番強いのは楽しむだと思う。
「好きこそ物の上手なれ」という言葉があるが、
まさに「楽しい=好き」と変換でき、
楽しいから好きになり、好きになるから楽しい。
そして、そのプラスの効果によって、
1から10を学べるようになり、学ぶように行動する。
その楽しさを感じられるモードにいかに変換できるかが大事。
嫌々やけど、しないといけないな→どうせするなら楽しもうへと。
楽しんでいる人は、その楽しむという行為自体が
報酬となっているので、時間が無駄、何で自分がという気持ちが湧かない。
また、金銭が安い、対価が低いという理由で、
モチベーションが上がらなかったり、
完成度を疎かにすることがなくなる。
そのことによって自分の嫌々感がなくなるだけでなく、
作品(物だけでなく、サービスも含め)の完成度も上がり、
評価がついてくる。
もちろん、本当に楽しむモードであれば、
評価如何でその物事を判断するのではなく、
やること自体が楽しく、報酬になっているので、
良い事尽くめ。
そのモードをを自分なりに作り出していくように
鍛える、思考の変換を行えるように努力することで、
色々な恩恵を手に入れることができる。
もちろん、誰が見ても理不尽で、
今自分が考えられる範囲の全てを持ってしても、
納得できないこともある。(数十年の時を経て意味がわかることもある。)
そういうときでも、楽しさを追求する。
このブログでも何度かいっているが、
好きなものを仕事にするよりも、
仕事を好きになる、楽しくする方がずっと簡単だし、
柔軟性を持たせることができるので強い。
生物でも力、能力が高いものが生き残るのではなく、
環境の変化に対応できたものが生き残っている。
恐竜と哺乳類の違い。
しっかりと楽しむことを意識して行動に繋げていこう~。
~PS~
昨日の某ブログランキングさいと
日記・日常・20代部門10位!!
日常ではまだ100位を切ったことがないので頑張ろう~!!